「すりんく」でいいとこ見つけよう!
オーナー&スタッフ お客さん
TOP
すりんく とは?
使い方
Q&A
掲載手順
掲載条件
(471 件中 1 から 10 まで)
海底にカフェを設置しました。地上とは少し違った雰囲気の中で一時を過ごしてみませんか?
店舗名はカフェとなっていますが、カフェと言う名のダンスクラブです。
営業時間は毎週土日の午後16時から18時まで。
『足湯温泉』は、まったりくつろぎ、色々おしゃべり、楽しくものづくり、の広場のような場所で。
用事がなくても、おしゃべりしなくても、ボーっと座っていられます。お金はかかりません。
店主を始め、放置の人も多いので、挨拶にお返事できないかもしれませんがお気になさらず。
ちいさなサンドボックス、覗かれにくい更衣室をご用意しております。
ビーチやサーフィンなど楽しむ景観シムです。
お手持ちのボードもREZ.SIM内でオブジェクトなどREZして撮影もできます(グループ加入
が必要となります)
誰も居ませんw スタッフが居ても無視してね(多分放置)
ボサノヴァを聞きながらリラックスする空間です。
botの演奏でライブハウスの雰囲気をお楽しみ下さい。当店はセルフサービスとなっております。
ライブ配信はコロナによる自粛要請で当分の間自粛します。
大正風のカフェでダンスイベントもできるよにしてあります。
敷地内には温泉と神社もありますよ♪
スリンクが上がってる時が営業中になります
誰でも自由に使える広大なサンドボックスです。
好きなお家を自由に出して遊んだり、商売も宣伝もOK。
自動車・航空機・ボート・鉄道など乗り物も楽しめます。
見どころ沢山なので、ぜひ探検してみてください。(^O^)
世界的クリエーター士郎正宗氏と青心社様の御好意により「士郎正宗inセカンドライフショップ」
を2008年4月12日に「Second Life」内にオープンしました。
士郎正宗氏提供のキャラクター衣装やアイテムの製作販売や
士郎正宗氏のイラスト展示を行っています。
古き良き1900年前後をイメージし景観も重視した空港です。散策も超お勧めです。
時代年代等に関わらずご利用いただけます。空港内にはハンガーバーなどもあり草原
をイメージした斜面滑走路をもつ大変珍しい設計となっています。桟橋から船も出せます。
空港にはモールなども設置されます。接客等しておりませんのでご自由にお過ごしください
中世ドイツ風なファンタジー溢れる景色の中に隠された罠…アダルト地区ではないので安心です。
24時間オープンで鉄道や船等の乗物で楽しむこともできます。デートコースにもお使いください。
特にドレスコードはありませんのでお気軽にお越しください。但し戦闘行為と全裸はご遠慮下さい。
※お城はプライベートエリアですが、城主がいる時はお招きいたしますので、お越しくださいませ。
海沿いの静かな温泉でございます。是非癒やしにお越しください。
この施設では"意思マーク"を表示して頂き互いの意思を尊重してお過ごしください。
"意思マーク"はTP付近の看板から入手できます。(強制ではありません)
皆様の出会いの一助になりますことを心より願っています。
セカンドライフのSNS「そんくす ラッキーボード情報「LBWEB イベント情報「いべんさ セカンドライフ不動産情報サイト「とちたん セカンドライフSS共有サイト「ぴくする

セカンドライフ日本人施設情報サイト「すりんく」

は、セカンドライフ(Second Life)をこれから始める人にも、セカンドライフにはまっている人にも役立つサイトです。
ユーザーネーム:
すりんくパスワード:


【初回ログイン】【パスワード忘れ】 の方は SL内看板 タッチにてログインしてください。